こんにちは、はげぱぱ佐藤です。
1月24日(木)
1月もいろいろありまして、実質の稼働日時を確認したら6日稼働という散々な結果でございました。笑
まあ、病気だったり業務に関わる事だったりしたわけですが個人事業主は稼働してかつ稼いでなんぼですからね。
単なる言い訳にしかなりませんです。 😳
こんな状況でも、アマゾンさんに商品を納品してさえすれば勝手に売れていってくれるのでアマゾン様様ですね。
そんな訳でこのままの調子だと在庫が無くなってしまうので
2月はいつもよりも、張り切っていこうと思っております。
さて、1月の下旬にですが 関東エリアにて仕入れ同行に行ってきました。
今日までの1週間くらいは、その仕入同行の帰りに仕入れた商品をせっせと納品しておりました。
シール剥がして、掃除して、チェックして、包んで、アマゾンに送って、仕分けして・・・・
まあまあ大変です。
まだまだ、たくさんあるのですが、仕入れしてきた冊数くらいは納品でき、ちょっと落ち着いてきたので今日は仕入れ同行の様子などについて書いてみようかとブログを書いております。
約1ヶ月ぶりの関東エリアそして始めて行く県でしたので出発前からワクワクでした。
家を出る時は天候がいまいちで
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_0-40-46_No-00.jpg)
「ちゃんと辿りつけるのだろうか?」なんて思いつつ
いつもの調子で「まあ!なんとかなるべ」的な安易な気持ちで家を出発いたしました。
タイトルでは関東某所と言っておりますが
そのうち場所もバレると思いますのでここでネタバラシしておきます。
目的地はここ!
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_0-47-51_No-00.png)
google マップさんによれば、秋田からだと
新潟 ― 長野 経由が一番早いとの事でしたが
この時期の新潟、長野は雪が多く移動時間が読めないので
ちと遠回りでしたが、関東回りルートで向かう事にいたしました。
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_0-51-46_No-00.jpg)
一般道経由で片道617km!
なかなかの距離です。
家を出発したのが夕方頃でしたので、1日目の目的地は福島あたりを目指しました。
このあたりも、自分の体力と相談しながらの移動です。
途中ブックオフさんもあったのですが、仕入れは帰りのお楽しみにとっておいて
とにかく進む事にしました。
途中、気まぐれに福島県のブックマーケットさんにて我慢できずに寄り道して色々な商品を物色!
珍しいものだとこんなのがありました。
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/IMG_3268.jpg)
モノレートだとこんな感じです。
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_1-1-45_No-00.png)
回転は悪いですが
ちゃんと売れてますよね。
まあ、通常はめったにお目にかかれませんが
もしどこかで108円でずらっと並んでいるのを見つけたら即購入ですよ。
今回はお値段が1万円と高すぎたので目の保養だけにしました。
あと、こんなのもちょっと前までは狙い目だったりしたんですよ。
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/IMG_3269.jpg)
今アニメが始まり、値段が高騰してます。
私は今から揃える事は困難だと判断して集めていませんが
だいたいこういった形で商品紹介すると、後になって出品者が増加して結局は利益が取れないなんて事になるので
商品紹介されたタイトルをそのまま揃えるのではなくて
① 何故このタイトルが高いのか?
② 出品者の増減は?
③ はたまた、モノレートユーザーの数は?
というのをちゃんと考えて仕入れ行動にうつらないと、ほんと痛い目にしか会いません。
今回の盾の勇者の成り上がりについて私だったら次の様に考えます。
① 何故このタイトルが高いのか?
アニメ化されたから
② 出品者の増減は?
アニメ開始前に出品者が減っていき最近は増加傾向にある
③ はたまた、モノレートユーザーの数は?
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_1-16-27_No-00.png)
一番下のグラフがモノレートユーザーの閲覧数になります。
モノレートなんていうのは原則としてせどらー以外の人は閲覧しません
なのでユーザー閲覧数が上がった後にはその後時間をおいてから出品者が増える傾向があります。
上のモノレートを見ても分かる通りに1/11頃にモノレートユーザー数が一度跳ね上がっています。
この時は9人の方がモノレートで検索しています。
出品者数に着目すると1/10から出品者数が減っていき1/16で出品者が0になりました。
アニメ放映開始が1月9日ですので、そのアニメを見た視聴者さんが一気に購入した形ですね。
そのあと数日して1/21頃に出品者が増えていってます。
その間もランキンググラフが下がっているので、出品者が増えてる段階でも購入されている事がわかりますね。
とまあ、回りくどい話をしておりますが
モノレートユーザー数が跳ね上がった後に数日して出品者が増加しているのがわかりますよね?
特に今回の様なアニメ化や映画化などのタイトルの場合は
どれだけのせどらーが注目しているのか?とういう事を意識しないといけません。
とういう事で
身に覚えるある方は仕入れを行う前にきちんと考えて行動しましょうね。
私も以前は、 「これ売れましたよ―」 とか 「これ狙い目ですよー」 なんて言っていた時期もあるのですが
その後の動向をみていると、ほとんどが出品者が増加して値下げ合戦に陥るパターンが多く見受けられました。
なので最近は動画でも積極的に発信するのは控える様にしています。
自分の首も締めるし、せっかく見てくれた人の為にもならないしというのが理由です。
なので、特に有名な情報発信者の方が教えてくれたタイトルについては
そのまま仕入れるのではなくて
関連タイトルは他にないか?
同じ様なジャンルで出品者が少ないタイトルはないか?
そしていちばん大事なのが、これからどうなっていくのか?
とういう事を考えた仕入れをしていくと良い結果につながるはずです。
と、ちと仕入れ動向のお話からは脱線してしまいましたが
このあたりを考えて行動していくとけっこう腑に落ちると思います。
さて、気まぐれに寄り道して
遅めの夕飯を食べた後は
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/IMG_3266.jpg)
途中で眠たくなったので、福島県の道の駅安達というところで相変わらずの車中泊をしました。
「えーこの時期に車中泊ですか?」なんて言われそうですが
きちんとした装備を整えていると全然快適に眠ることができます。
ホテルには泊まらないのですか?と良く聞かれるのですが
私は原則としてホテルには泊まりません。
理由はいくつかあって
とまあ、価値観の相違によるところが多いです。
ホテルに泊まるのを否定している訳ではなくて、色んなスタイルがあっても良いでしょって言いたいだけです。
私はこういった理由から基本的に車中泊がほとんどです。
車中泊が出来ない道の駅などでは 、有料のRVパークみたいなところで車中泊したりする事が多いです。
あと、車中泊した道の駅などでお土産を購入する様にしています。
これも私なりの自己満足ルールなので色々なスタイルがあって良いのでは?と思っています。
とまあ、いつもこんな感じなのですが
周りの車の殆どはエンジンをかけたまま仮眠とっていた様です。
私の場合は、寝るときには車のエンジンは切っています。
寝るときの服装にしても、上は長袖Tシャツ 下はジャージで 靴下は脱いで寝るといった具合です。
それを可能にしているのがこちら!
![](https://sakuranbo.link/wp-content/uploads/2019/02/SnapCrab_NoName_2019-2-8_1-42-5_No-00.jpg)
ナンガのダウンシュラフ
雪中キャンプなどでも大活躍する優れものです。
その代り、お値段もなかなかです。
という事で、なんとか無事に関東に向けて前進する事ができました。
動画も気が向いたら編集してこのブログにはめ込もうかと思っていますので
「 動画が見たいねー 」 なんていう方は下のブログランキングボタンを押してみてください。
クリック数がアップするとおっさんのモチベーションも上がりますのでよかったらお願いいたします。
このつづきは、また今度~
ではでは
↓
![せどりランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2299_1.gif)