【仕入日記】
日時:2017年9月10日(日)
エリア:東北 : 福島会津若松~自宅
こんにちは、はげぱぱ佐藤です。
3日目 走行距離 300km
*写真はクリックで拡大、もどるでブログに戻ります。
磐梯山がちょーいい感じです。
次はデジイチ持ってこよー
今日は観光スポットをルートにいれてます。
仕入れルートに観光地などのごほうびをいれておくと、その時間を確保するために
結構仕入れが効率化されますね。
というか遊びたいのでそのためにはどうすれば良いか色々と考えるようになりました。
結果的にですが、なんにも考えないで仕入れしていた時よりも確実に短時間で店舗を
まわれるようになりました。
ルートを作成するのも時間効率を考えた結果です。
ここで私の尊敬している方の名言を紹介します。
「時間だけは神様が平等に与えて下さった。
これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。」
本田宗一郎(日本の実業家、技術者、本田技研工業の創業者 / 1906~1991)
ではでは 3日目スタート
今日は店舗仕入れからのスタートです。
1店舗目
ブックオフ会津門田店さん
10時30分過ぎに到着です。
日曜日という事もあり結構お客さんがいます。
朝一なのでテンション低めで抜け巻ひろっていきます。
小規模店舗なので商品数は多くはありませんが人気タイトルとかを
別棚に並べて分かりやすくしてくれてたりするので探すときは助かります。
今回はテンションがあがるものはありませんでした。
過去には、アドレナリンが急上昇するタイトルを見つけた事がある店舗なので
いつもワクワクしながら入店します。
そのお宝商品は
わたるがぴゅん58巻
アマゾンでは結構な価格で販売されており
わたるがぴゅん全58巻(モノレート)← 販売実績もまずますですね
やばいでしょ
これが108円
たしかこの時は 56巻 57巻もそろってあったので
たった3冊だけでもアマゾンの販売価格は
かるーく 5千円 くらいになります。
どこかでもし見つけたら即買いですよ!
まーーなかなか揃わないのでセットコミックが完結しないという事になります。
自分もそろうまで、6ヶ月くらいかかった気がします。
皆さんもそのあたりはお気をつけください
揃えばそこそこな額で販売できますよ。
また、この店舗は営業時間が23時までなので最終仕入れポイントにしたりします。
ちなみに、僕が使っているドコモの携帯の電波は弱いので
ネット検索にはちょっと時間がかかる場合があります。
まったく仕入れには関係ありませんがこの門田店さんの駐車場から
オリンパスの工場が見えます。
結構な規模の大きさで威圧感はんぱないです。
主に内視鏡を作っているそうです(通称胃カメラ)←オリンパスさんのHPに飛びます
2店舗目
会津にはもう一店舗あるのですが今日は観光スポットを予定に入れていたので
今回はスルーして観光目的地へ向かいます。
向かった先は・・・ここ
そうです鶴ケ城です。
『ベタだなぁ~』
という声が聞こえてきそうですが
ここに来たのは2回目になります。
1回目は中学校2年生の修学旅行の時
およそ30年ぶりです。
ちょっと感慨深いものがありますね。私だけ?
かなり変わってしまっているのかとは思いますが
上の写真の橋のあたりの記憶がうっすらとありました。
懐かしいような気持ちであちこち散策しながら その場所の雰囲気に浸りました。
そしてお約束のこれ・・・
アラフォーのおっさんが只今絶賛はまり中です。
自分の子供達が夢中になってやっていたんですが
なんでそんなに夢中になるのかって正直思っていました。
しかしながら、いざポケモンを集めだすと結構くせになります。
しかも、家族よりは明らかに色々な場所へ出かけるので
いろんな種類のポケモンが集まるので子供たちが持っていない
ポケモンなんかもいたりしてちょっと優越感に浸れます。
こんな楽しみ方もあるので観光スポット巡りはとっても良いですね
そしてだいたいは 仕事の ついでですので
なんか得した気分になれます。
城内を散策してるといろいろな物が目にとまりました。
ぜひ、機会があればブックオフ仕入れのついでに
立ち寄ってみるのもよいかもです。
NHK大河ドラマにて新島八重役の綾瀬はるかさんが植樹した
サクラがありました。
チョッと写っていますが本物は実際にご自分の目でごらんになってください
桜の手前に綾瀬はるかさんの書いたと思われるメッセージプレートが
ありますが、とっても字がきれいでした。
めんこくて(可愛くて)字も綺麗でってずるくないですか?
おじさんになるとちょっとひがみ根性が出てくるようです。
城内を散策して、懐かしさにひたりながら有意義な時間を過ごせました。
補足情報ですが、隣接する駐車場はほとんど有料です。
探せば無料もあるかもですが・・・
自分が停めたのが博物館脇の駐車場です。料金は300円/2時間まで
その他にも会津市内の各店で割引などが受けられる無料アプリの「カタログポケット」
なるものもDL可能でした。
今回はDLのみでしたが、次回の仕入れ時に有効活用しようと思います。
今日のお楽しみはここまでにして
帰路へ
鶴ケ城を後にして山形方面へ向かいます。
途中お家へお土産ゲット
これとってもおいしかったです。生めんでした。
道の駅喜多の郷 喜多方市から山形米沢へ向かう121号線沿いにあります
蔵の湯という温泉もあるので会津観光のあとに立ち寄ってみるとよいかもです。
まだ一度も入った事はないので今度来たら入浴してみたいと思います。
その後
ブックオフ米沢店
↓
コストコ上山店にて給油
↓
ブックオフ山形桜田店
↓
ブックオフ山形寿店
↓
夕食 (松屋フーズ)私の住んでいる秋田県には松屋さんがありません
松屋さんの牛定が大好物でしていつもW定食での注文です。
↓
ブックオフ馬見ケ崎店
いつも入店してから単行本のところてん状態(値下げ)を確認して
取れそうな場合のみバーコードをあてにいくんですが
山形に入ってからはあまり良い感じではなかったので
コミックの抜け巻をひろって移動する感じで自宅に向かっていました。
ここの馬見ケ崎店も帰り道なのでサクッといこうかなと思っていたのですが
単行本の108円コーナーの棚がちょっとスカスカになっていました。
棚があれてるというかなんというか・・・
バーコードを読むと本がチョッとバラバラに出たり入ったりするんですが
そんな感じのままなんですよ
で、棚がスカスカぎみになっているという事は
つまり・・・
他のせどらーが既に検索して利益のでる本を抜いていった
可能性があるという事なんですよね
普通だったら もう無いな と思うところですが
スカスカじゃない棚があるとしたらどうだと思いますか?
スカスカになっている=利益の出る本を仕入れていった
つまり お店側が値段を下げたか 新しく商品を大幅に補充したか
と考えられるんですね。
こういう時は棚が整然としているところへ行ってある程度検索するのが
仕入れをする時のコツになります。
どんなせどらーでも 仕入れ忘れというのはあるので・・・・
ここ大事ですよ。
学校でせどりの授業があれば試験にでるレベルです。
というか・・・今回に限ってですが・・・・
値下げしましたって 思いっきり書いてるし~
という事でスカスカになっていない棚をちょこっと見てみます。
???
おや?この棚は検索されてないの?
値下げしたって書いてるのに残していってくれたの?
「けっこうあるじゃなーい」
で結果閉店20分くらいまでかかってこれだけ
仕入れすることができました。
108円コーナーはおおかた利益のでる本が抜かれておりましたが
プロパー(ちょっと高い金額)の棚はほぼ手付かずでしたので
利益率の良いものだけを選んでも 5カゴくらい取れました。
見込み利益はめんどいので計算しておりませんが、仕入値段の倍以上
で販売できる物だけを拾いました。
お会計が、6万円でしたので順当にいけば4万くらいは利益になります。
仕入値段の倍から手数料が差っぴかれるのと値下がりのリスクを考えて
購入金額の0.7倍くらいが利益になる計算です。
ただし、仕入れ基準を緩める(販売価格が仕入値の倍以下でもOKとした場合)
などの条件により見込み利益は変化します。
入店してから2時間くらいですから時給2万くらいになりました。
必ず仕入れができるとは言えませんが、その店舗の癖や
値下げのタイミングなどがわかってくると
面白いように仕入れができるようになります。
バーコードリーダーが使用できない地域もありますので
いろいろと条件は異なりますが・・・
いちばん最後のお客だったようで閉店間際に恐縮しつつも
コミックの抜け巻を拾って本日の仕入は終了です。
会計時に店員さんに「いつ頃値下げしたんですか?」って聞いたら
『5日前くらいですねー』って言ってました。
これは、夏のセールが終わってから2~3週間後くらいでしたね。
実は、全ての店舗ではありませんが
セールの後には値下げを行ってくる店舗が結構あります。
この店舗を探して、かつその店舗の値下げタイミングを把握していく
だけでも仕入量が大きく変わってきますので
その辺りも意識していったほうが良い結果に結びつきます。
あと、店員さんを味方につけるようにコミュニケーションを取ると
後々仕入れがとってもし易くなりますので
仕入れの時は周りの状況に応じて対応していきましょう。
特に他のお客さんの迷惑にならないような配慮が必要です。
帰ってから荷物を降ろしたらこんな感じでした。
3日間でおよそ1600冊くらいでした。
明日は仕訳と出品です。
いろいろめんどいけど パートさんと一緒にがんばろ
ではでは・・・
今日の記事が良かったら
クリックお願いします。
↓
コメントを残す