Wワークって大変じゃないの? ん? まんず!やってみたよ! 後編

    こんにちは、はげぱぱ佐藤です。

     Wワークって大変じゃないの? ん? まんず!やってみたよ! 後編

     

    今日は前回の続きです

    続きが見たい方は広告のクリックお願いしますと声高らかにお願いしたところ

    私の予想を超える7名様からクリックを頂戴しました。

    おかげさまで、私に広告宣伝費として121円が見込みとして計上されました。

    まことにありがたい限りです!

     

    他の方も遠慮せずに、どんどん広告をクリックしてもらいますと

    記事を書くモチベーションがアップいたしますので今後ともよろしくお願いいたします。

     

    さて、前回はたぶん皆さんにはどうでも良いような私のダイエットのお話とサラリーマンの仕事が終わるまでのルーティーンをご紹介しました。

     

    今日はその続きからのお話になります。

    • 夕方1800 ~  サラリーマンのお仕事終了

    在宅でのお仕事が終わるのが、およそ18:00~19:00頃

    脳みそも使って、結構お腹が空きます。

    18:00頃にお仕事が終わる時は、家族そろっての夕飯です。

    *イメージ

     

    我が家は、奥さんと母さんが美容師のため夕食の時間はお客さんに左右されます。

     

    これはもう20年以上になりましたので、今となってはこの状況にはすっかり慣れました。

     

    最近はコロナも少しは落ち着いてきた感もあり、一時は遠のいていたお客様もだいぶ戻ってまいりました。

    うちの場合 『 原則として営業時間以外でも、来客してもらったお客様はすべて対応する 』ので

    本来は18:00閉店なのですが、20:00近くまで対応していたりする場合もあります。

    こういった対応は、同じ商売をしている者とて、大変見習うところもでもあります。

     

    まぁそういう事もあるので、夕食の時間の変動や夕食の準備などは、手の空いている家族が協力して行うっていう感じになっています。

    私に関してはあまり料理が上手ではないので、ほぼ食べる事と後片付けくらいに留まりますけど

    料理もいろいろと覚えれば楽しいかもしれませんね

     

    さて、そんなお話はさておき!

    夕飯 → お風呂 → 子供の勉強(これは私の担当) とひととおりの事をこなしていくと

    だいたい20:30頃になります。

     

    ここからが、私の個人事業主としてのもう一つのお仕事

    本せどりのお仕事タイムになります。

    ・20:30 ~ 24:00 複業お仕事タイム

    まぁ、仕事とは言いましても

    ・ シールはがし&清掃

    毎日すこしずつやるのがコツです。

    貯めるとめんどくさくなりますから、音楽聞きながらとりあえず1時間とかでも良いので目標を決めてやるのがお勧めです。

    ちなみに写真に写っている清掃用具はこちらです

     

    *写真をクリックするとAmazonに飛んでいきます

    ① シールはがし

    ② シールはがし ヘラ その1

    ↓ これたくさんの本せどらーさんが紹介しているやつです

    シールはがし ヘラ その2

    ↓これ私がいつも使っているやつです(本来は木の皮をはぐやつですね)

    先が湾曲しているのが特徴です

    ③ 汚れ落とし

    かんたんマイペットを使っています

    最初に小さいハンドタイプを購入して、次からは詰め替えて使っています

    2度ふきしなくても良いのでお勧めですよ

    汚れもバッチリ落ちます

    その他 布きれ

    私はファイバークロス&キッチンペーパーを使用しています。

    キッチンペーパーは、コミュニティの方から教わりましてそれから使用しているのですが

    すごく拭き取れますし、コスパも良いです。

    それまでは、ティッシュペーパーを多用していたのですが 今はほとんどキッチンペーパーを利用しています。

     

    ・ 商品検品と梱包

    シールをはがした後は商品チェックと梱包になります。

    梱包方法についてはこちらの動画を参考にしてみてください

    *以前から公開している動画です

     

    動画内でお話している私が使っているのはこの3タイプです

    文庫コミック 少年コミックなど  幅60cmタイプ

    青年コミック 幅70cmタイプ

    大判コミック 幅90cmタイプ

     

    あと、OPPロールを留めていくテープなのですがこちらがお勧めです。

    私はコストコなどで購入してます。

    あと、このテープをカットするカッターもこういうやつがあります。

     

    へあらぼさんという方から教えてもらって、すぐさまAmazonでぽちりました。

    片手でテープカットができるので使い方にちょっとコツはいりますけど、慣れるとすごく便利です。

    へあらぼさんとっても助かってます。

    ありがとうございました。

    へあらぼさんのツイッターはこちらです!

     

     

    *ちなみに、アマゾン規約が変更になり2020年の9月から カタログ記載のメイン画像の背景色が純白である必要があるため

    今後カタログに乗せるメイン画像について加工が必要となるケースが想定されています。

    今までは、背景色白だと影が映りこむ事が多かったので黒色の机の上で写真撮影しておりました。

    今後は、加工する可能性もある事も考慮して下の様なロールスクリーンで撮影をするようにしました。

    ただし、商品説明に乗せる写真については今のところ特に規定はありませんので

    カタログ写真がきちんと加工された商品であれば、そのカタログの写真については加工する必要はないので

    それほど気にしなくても良いのかもしれません

    詳しくはこちらのアナウンスをご覧ください →商品画像の要件

    規約は 2020年 9月から順次適応されていくとの事です

    広げるとこんな感じです

    ↓ 撮影するとこんな感じ

    うーんやっぱり影が気になります。

    売れ行きはどう変化するのか?

    まぁいろいろと試してみたいと思います。

     

    ・ 出品&納品作業

    梱包が終わればいよいよ出品&納品です。

    現在は15kgまでという制限があるので、もっぱらヤマト便を利用している状況です

    実は私の場合ですが、ヤマト便でまとめて送っても、 個別(120サイズ、25kg)で1箱配送しても

    1セットあたりの配送料金にほとんど差が発生しなかったので

    以前までは、とりあえず1箱たまったらすぐ出荷するという様な感じで送っておりました。

     

    ただ、今回のコロナの影響により納品重量に15kgまでと制が設けられたため

    その状態(15kg/箱)で送ってしまうとさすがに配送料が高くついてしまいます。

     

    なので、現在はめんどくさいなと思いつつも、少し数量を貯めてから発送するという事を行っているため

    そこそこの数のセット本がたまります。

    こいつを、15kgに近くなるような感じで6箱以上になったら送るっていうのをだいたい1週間~10日をめどにやっています。

    最近はちょっと仕入れに行けていないので、1週間で100kg (およそ30セットくらい)というのは厳しいのですが

    ちょっと頑張れば、こなせる量になりますので、ぜひともトライしてみてください

     

     

    土曜日・または日曜日に発送してひととおりの納品までのサイクルが終了となります。

     

    ・ 在庫管理&ネット仕入(店舗仕入れ)

    週末は納品(出荷)作業とともに店舗仕入れに出かけたりしてます。

    今の店舗仕入れはほとんど土曜日かな?

    先日は家族で買い物のついでに抜け巻を購入

    必要なところだけ購入するっていうのを徹底しないと在庫がどんどん増えちゃいますのでご注意あれです!

    また、店舗仕入れに加えて日々在庫管理とぬけ巻をネットショップ(Amazon ・ 駿河屋 ・ ブックオフオンラインその他)で購入したりしております。

    このチェックや整理はほぼ毎日行っていて、シールはがしのついでとかに実際の棚を整理しながら

    全巻君とにらめっこしつつ日々管理を行っているといった状況です。

     

     

    本棚は在庫管理をスムーズに行う上でとっても大事ですよ。

     

    こういった作業をコツコツ毎日継続してやっていくときちんと納品できるようになります。

    専業の時と比べてしまうと、どうしても仕入れや納品作業にたくさんの時間が割けないので

    以前のような売り上げにしていくのはちょっと厳しい状況なのですが

    今の感じ(月3回の納品ペース)で進めていけば、セット本だけで少なくとも10万くらいの利益は確保できる?

    なんて予想を立てております。

     

    まぁ、今後継続的にある程度月数を重ねていけば

    平均的な作業量とそれに伴う利益というものがはっきりと見えてくるかとは思いますので

    その時点で、その成果を公開していければと思っています。

     

    という事で今回の記事はここまで

    ちょっと簡単なルーティーン紹介で申し訳ありませんでしたが、

    今現在副業を始めようかと検討されている方で

    本せどり 『 特にセット本をやってみようか 』 と考えていた方の参考になれたら幸いです。

     

    ではまた!

    今日の記事がためになりましたら ↓ こちらの広告をクリックお願いします