本せどり 仕入れてから販売までの流れ その1

    こんにちは、はげぱぱ佐藤です。

    今日のお題!
     本せどり 仕入れてから販売までの流れ その1 

     

    *この記事は、本せどりの未経験者さんや初心者さん向けの内容になっています。

     

    という事で、

    利益計算もできた!

    仕入れも出来た!

    とくれば、あとはその仕入れた物を販売できる状態にして売る事だけですよね

     

    という事で、今日からは

    商品化と販売するまでの道のり

     

    という事で解説していきます。

     

    では早速、おおまかな流れを説明していきます。

    といっても、それほどたいそうな事をする訳ではありません。

     

    • おおむね次の通りです。

     

    ① 選別仕訳

    ② シールはがし清掃

    ③ 検品チェク

    ④ 梱包

    ⑤ 商品登録

    ⑥ FBA納品or出荷

    ⑦ 在庫管理&価格調整

    といった具合の流れになります。

     

    という事で今日は ①選別と仕訳 ②シールはがし清掃  ③検品チェック くらいまでを解説していきたいと思います。

     

    実は以前の記事でも 「はげぱぱ佐藤の1日の流れ」っていう記事を書いているので大分その内容と重複する部分もでてくると思いますのでご了承ください。

     

    ① 選別仕分

    私の場合ですが、遠征が多いので一度、出かけるとこんな感じになります。

    車から一旦降ろします。

    まずは、ここで単品本とセット本に分けて行きます。

    仕入れた量にもよりますが、この作業は2日くらいかかります。

    (大人の事情でぼかし入ってます)

    単品本はこんな感じで選別

    その他のコミックなどは、仕訳用の棚があってそこへそれぞれ置いていく感じです。

    棚はいろいろなジャンルに分けてあって

    少年・青年・文庫・大判・活字などなど結構な数の棚があります。

    (現在の在庫は7000冊くらい 9月末日)

    また、コンプリートまで残り少ない作品は棚ごとに分けて保管してあります。

     

    専業でやっていると多分こんな感じになってくるかとは思いますが

    あとはこれを自分の作業量(こなせる量)とのバランスに応じて仕入れ量を調整していけば良いです。

    なお、専業でも7000冊は在庫を持ちすぎの状態かと思います。

    まぁこれには色々な事情があるのですが、そのお話はまた別の機会にでもお話させて頂きます。

     

    ② シールはがし清掃

    仕分が終わったら次はシールはがしと清掃のお話をします。

     

    シールはがしと清掃については単品本とセット本では清掃するタイミンが異なります。

    単品本については、出荷する際に清掃する、又は商品登録後に清掃という形をとっています。

     

    セット本については、すべての清掃とチェックが終わり次第商品登録を行う様にしています。

     

    今回は、シールはがしと清掃そしてチェックの作業量が多いセット本についてどの様にやっているのかを動画にまとめてみましたのでそちらをご覧になって下さい。

    ・ シールはがし清掃動画

    シールはがし液

    どこでも買えますけど、比較的アマゾンが安いですね。

    シールはがしヘラ その1

     

    シールはがしと書いてますが、実際は木の皮を剥ぐ道具です。先端が弧を描いている物が傷を付けにくくて良いです。

    *今使っているもの
    *使っていると先端が丸まってきてちょっと剥がしにくくなります
    *これはまぁまぁ剥がしやすいのですが剥がす方向が手首をひねる感じになりがちです
    長時間やっていると皮スキに比べて疲労度が高くなる感じがします(私の主観です)

    とまぁこんな感じで淡々とシールを剥がして清掃をしていく訳です。

    ③ 本の検品作業

     

    このあと、1冊ずつ検品をしていきます。

    雰囲気としてはこんな感じです。

    私の場合、チェックする部分としては

    • 外観(カバー)を見てコンディション  ( 傷や破れ汚れなどの有無 )

     

    • 中身を見てコンディション  ( 破れや書き込みの有無 )

     

    • そして結構大事なのが  カバーの巻数と中身が合致しているか?

    というのをパラパラっとめくって確認していきます。

     

    不具合があれば、メモしてそれを商品説明文に記載していく感じです。

    たぶん1冊あたり10秒以内

     

    多少のばらつきはあるものの、チンタラやってると時間ばかりがかかってしまうのでチェックの方法を一定に決めてやるようにしいます。

    そして、それらのチェックが終わるといよいよ梱包・商品登録へと進んで行きます。

     

    と、いよいよ気になるところなのかもしれませんが今日はこのあたりで終わりにするとします。

     

    その理由は・・・・・

     

    明日久しぶりの仕入に出かけるから!

     

    この続きを書いていると、在庫整理の時間が無くなってしまいます。

    まぁ実際のとこは 全巻君の、ぬけ巻リスト一覧と実際の棚を目視で確認するだけなんですけどね~

     

    今週末は土日の1泊2日で仕入に行く予定です。

    行く方面はまだ全然決めてません。

     

    北に行くか?

    東に行くか?

    それとも南に行くか?

    明日、朝起きた時のひらめき(思いつき)で、出かけようかと思っています。

     

    消費税増税前なので、もしかすると混雑しているかもですが、あまり迷惑にならないようにガッツリ仕入しようかと思います。

    という事でこの記事の続きを書くのが9月30日以降(たぶん10月に入っちゃうかな?)になると思います。

    閲覧してくれている方もいらっしゃるようなので、帰ってきたらちゃんとこの続き書きますから。

    それまでお待ち下さいね。

     

    という事で、皆さん良い週末をお過ごし下さいませ

    ではでは

    この続きを是非見てみたい!という方はクリックお願いします。反応が薄かったらモチベーション多分下がります。笑

     

    追伸

     

    来月、ちょっとした事を計画しています。

    一つは初心者さん向け

    そしてもうひとつも初心者さん向け

    さーてなんでしょうね?勘がいい人は分かるかな?

    という事でそのちょっとした計画も仕入から帰ってきたらお知らせしますね。

     

    今日の記事が良かったら

    ↓ こちらの広告をクリックお願いします

     

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です