こんにちは、はげぱぱ佐藤です。
もうすぐ3月もおしまいですね。
せどりで収入のある方にとって3月と言えば!
そうです確定申告
せどりで収入のある方は必須ですよね?
副業でも20万円を超えた利益のある方は申告する義務が発生します。
毎年2月中旬から始まって、3月15日までの締切までの間
貯めにためまくったレシートと格闘している方も多いかと思います。
私もその中の一人なのですが、皆様大変お疲れ様でした!
私も結構締切までダラダラとやっていて税理士さんから催促されて提出しました。
今年は、申告書の作成とまとめをお願いしていたので昨年ほど大変ではありませんでしたが、レシートの整理とかは結局自分でやらないといけなかったので、とてつもなく楽になったという感じはなかったです。
けっこうな料金もかかったので来年はまた自分でやろうかな?なんて考えておりました。
そんな確定申告ですが、まさかやっていないなんて方はいらっしゃいますか?
日本の税務署さんはとてつもなく優秀で、それなりの権限を持っているので
無申告でやっていると必ずバレます!(たぶんバレると思います)
というか私の知人でバレてとてつもない額の税金を持っていかれたというお話を聞いています。
俺は大丈夫だろう!なんて思っている方!
甘いですよ
やる事はちゃんとやらないと後で痛い目に会います。
今からでも遅くないので、頭をかきながら申告しましょうね。
さて、今日はそんな確定申告をしている方の中でも売上がある一定以上の額を超えた方のお話です。
情報発信をする方はあまりこのあたりの事を言わないので知らない方も多いみたいです。
ちゃんと知っておくべき事柄なので今日はそのあたりについてお話します。
先程も言いましたが、せどりといえども商売ですので確定申告が必要な事は言いました。
で結論から言いますと、実は売上が1000万円を超えると消費税も収める義務が発生します。
逆に言うと、売上が1000万円以上行かなければ収める義務は発生しないんですね。
例えば、毎月80万円の売上がある場合は 80万×12ヶ月 =960万円となります。
この時は消費税は収めなくても良い事になっています。
ところが、毎月100万円の売上がある場合は 100万×12ヶ月 =1200万円となります。
すると、この実績を出した翌々年に消費税をおさめる義務が発生します。
例えば去年の売上が1000万円を超えると、今年度分の消費税を計算して、来年の今頃までに納付って感じです。
ちなみに1000万円の場合は業種や売上要素を構成する商品にもよりますがせどりの様な小売業の場合での納付する消費税はおよそ16万程度になります。
この16万円は簡易課税の場合です。
国(国税)に6.4% 地方(地方税)に1.6% 合計8%って感じです。
これを3月の31日までに申告してかつ収めなければなりません。
たとえ、赤字の場合でもこの消費税はお客様から預かったお金ですので納付する義務があります。
ここが大事なのでもう一回
たとえ、赤字でも納付義務があります。
ここで良く考えてみてくださいね。
月商100万円で利益率15%の人の利益は15万円です。
一方
月商80万円で利益率30%の人の利益は24万円です。
おや?って思いませんか?
利益24万円の人は消費税収めなくても良いけど利益15万円の人でも年商1000万超えてる人は収めなさい!って事になります。
なので
月商! 月商! なんていう事ばかりに気を取られてていると大変な事になります。
まあ、そんな私のブログのタイトルも月商280万とか謳っているのでそろそろタイトル変えようかな?
なんて思っております。
なので実は一番大事なのは、利益なんですよね。
だから皆さんは、〇〇円稼ぎました!とか言ってるブログを見たら
それが月商なのか?それとも利益なのか?
そういう所を注意して見るようにしてくださいね。
ちなみにですが、私の今月の売上は今日の段階で87万円でしたので、最低目標の100万円まではちょっと厳しいかな?って感じです。
言い訳をすれば、理由はとても簡単で
今月は初の仕入れ同行という事もあり、せどりに費やした稼働日数が先月よりも少ないからというのが理由です。
しかしながら、幸いにも今月は比較的利益率が高かったのでなんとか粗利30万円には到達しそうな感じです。
私の場合は、本せどり専業ですので月商100万円を切ると現実的に収入が減ってしまいます。
今月は、初の仕入同行という事もあったので、月商が少なくても大丈夫でしたが
来月は、150万位を目処に売っていかないと現状維持も厳しいかなと思います。
月商よりも最終的に手元に残るお金が一番大事になってきますので
副業などで取り組まれている方はこのあたりを念頭に自分のせどりの状況を少し見直してみるのも良いかもしれません。
そして、これからせどりで稼いでいこうという方はこういった事も念頭に入れた上で規模の拡大を図ると良いと思います。
という事で今日のお話はおしまいです。
ではでは
今日もポチッとよろしくお願いいたします。
↓
追伸
実は消費税納付を延長させる技があるの知ってますか?
それは・・・・
法人化する事
法人化すると納付までの期限が伸びます。
でも中途半端な儲けで法人化すると
それはそれで大変な事に・・・・
私はまさに!その儲けが中途半端な状況です。
なので今年はあきらめて消費税をがっつり納めることになりました。
税理士先生からは「簡単だから頼むまでも無いと思うよ」
との事だったので、資料作りは自分で行いました。
確定申告書がちゃんとしてあれば、作成に半日もかからなかったです。
あとは、口座振替の日にガッツリ持っていかれます。
ちなみに通常は3月31日までが消費税の納付期限なのですが
口座振替にしておくと4月の第3週あたりの口座振替になります。
質問のある方はこちらからどうぞ!
ライン@に登録すると はげぱぱ佐藤に質問できます(無料!)
追加ボタンを押してQRコードを読んでもらうか
ID @ssx0904q で検索してみてください